絶対やかない! 『マスク越し焼け』を防ぐ

® UV

紫外線カット率99%!UPF50+※1の洗って使えるUVカットマスク。
太陽光からしっかり守る大きめ立体形状で、気になる部分もしっかりカバー。
通気性や着け心地にもこだわった2層構造の国産布マスクです。

  • UVカット
  • 大きめ形状
  • 抗ウイルス
  • 制菌※2
  • 接触冷感
  • 耐洗濯性
  • 内側ベージュ
  • 通気性
  • 消臭
  • 吸水速乾
  • 日本製

着用イメージ着用イメージ

ご使用方法

マスクの上下を確認
してください。
「SUNCUT」マークが
プリントされている面
が外側です。

非医療品

!過酷な紫外線にも。Wで徹底ガード!

紫外線カット99% UPF50+※1

紫外線から広範囲カバー
大きめ立体構造

サンカット® UVカット マスク 大きさのイメージサンカット® UVカット マスク 大きさのイメージ

サンカット® UVカット マスクサンカット® UVカット マスク

頬骨顎下耳キワまで
すっぽりカバー!頬骨 顎下 耳キワ まで すっぽりカバー!

一般的な不織布マスクイメージサンカット® UVカット マスク

サンカット® UVカット マスクの優れたUVカット効果サンカット® UVカット マスクの優れたUVカット効果

マスクを透過する紫外線の影響を、紫外線で紫色に変わる塗料をぬったマネキンで実験してみました。
紫外線を一定時間当てても、紫色に変化しておらず、
サンカット® UVカット マスクの紫外線カット効果が高いことがわかります。

サンカット® UVカット マスクムラやけ日やけなし

正面

斜め右

斜め左

一般的な不織布マスク

正面

※不織布マスク着用によるテスト/(株)KOSE調べ

SEK
抗ウイルス 制菌※2加工

マスクの外側には、抗ウイルス加工された生地を使用しています。ミネラル酸素触媒の「DEOFACTOR®*」の力で、
繊維上の細菌の増殖を抑制し、特定のウイルスの数を減少させる、抗菌の上をいく制菌※2・消臭加工を施しています。
また、「抗ウイルス」「制菌」※2加工において、SEK認証を取得済みです。

SEKとは

「Sen-i Evalution Kino」の略で、SEKマークとは繊維評価技術協議会が繊維の機能加工・素材の性能と安全性を認証するマークです。繊維製品の表示用語、評価方法・基準、安全性など協議会が定める基準に合格した商品のみ「SEKマーク」が表示できます。

抗ウイルス加工(繊維上の特定のウイルスの数を減少させます。) 制菌加工(繊維上の細菌の増殖を抑制します。)抗ウイルス加工(繊維上の特定のウイルスの数を減少させます。) 制菌加工(繊維上の細菌の増殖を抑制します。)

デオファクター アンチウイルスとは

独自の抗ウイルス、制菌防臭作用により、衣類や繊維製品に付着する有害物質を分解し、無害化します。素材を選ばず、風合いを保ちながら快適な肌ざわりを実現する、新たな生地加工技術です。(SEK認証済)

*DEOFACTOR®は高橋練染(株)の登録商標です。


2

2層構造の布マスクです。外側はムレにくく、
吸収速乾性に優れたカノコ素材を、
内側には冷感・吸水・消臭効果のある生地を用い、暑く高い温度の夏でもムレにくい心地よさを
目指して開発しました。生地から縫製まで日本国内で行っています。

50
使

新しい生活様式の必需品のマスクだからこそ、きれいに洗えて繰り返し使える、
経済的で地球環境に配慮したマスクです。

50回洗濯試験クリア! 洗って繰り返し使えるマスク50回洗濯試験クリア! 洗って繰り返し使えるマスク

50回洗濯しても、形状や生地といった
外観の大きな変化はみられません。

未使用マスク
50回洗濯済み

※外部機関による耐洗濯性検査で「良」を取得しています。

UVカットマスクと、日やけ止めの
W使いで「マスク焼け」を防ぐ

※1 UPF50+とは、衣類の紫外線防止指数のこと。どのくらい日やけを防ぐのかを示した値であり、最高値はUPF50+です。

※2 マスク全体の効果・使用中のマスクに効果があるものではありません。マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません。

CHECK!